| 買い物カゴを確認 |
| スペシャルティー | ダージリンティー | アッサムティー | ウヴァティー | ヌワラエリヤティー | キームンティー
| ラプサンスーチョン | ダージリンティーバッグ | ジャパンティー |
ダージリン・ファーストフラッシュ「プレミアム・ホワイトティー」【数量限定】
ダージリン・マーガレッツホープ茶園で限定生産された希少なファーストフラッシュ。 厳選茶樹から手摘みした新芽と若葉を、ダージリンの名匠が手間と時間をかけて手作業で創りだしたスペシャルティー。銀色の新芽と緑色の若葉が美しい茶葉は、摘みとられたままの形をそのままに残し、どこまでも空気が澄んだダージリンの新緑の茶畑を想起させます。芽吹いたばかりの茶葉の生命力が感じられる香り高いダージリンです。
「特別極上ダージリン」マーガレッツホープ 光輝く歓喜の讃歌【数量限定】
シェドゥーブルが マーガレッツホープ茶園に特別に依頼し、春摘みの最高品質を選りすぐって限定生産したハンドメイドの稀少な傑作。 厳選した茶樹から丹精に手摘みされた新芽と若葉を、熟練の職人が手間隙かけて手作業で仕立て上げた渾身のプレミアムティーです。 黄金色の水色、フルーティーで芳醇な香り、洗練された茶葉の極みをご堪能ください。
ダージリンの至宝 キャッスルトンの芸術作品【数量限定】
キャッスルトン茶園の特別な区画で、じっくりと成育された最良のクローナル種の若い茶樹から、夜明け前の月明かりの下、芽吹いたばかりの繊細な新芽と若葉を一芯一葉で優しく丁寧に手摘みし、丹念に手作業で作り上げられた非常に貴重な逸品。 銀色に輝くシルバーティップス(新芽)は、優雅で華麗な芳香を放ち、ロマンティックな風味が魅了します。
ダージリン・タルボ茶園 ヒマラヤの神秘【数量限定】
タルボ茶園の北側、名峰カンチェンジュンガを望む神聖な区画で育つ茶樹から丁寧に手摘みされた新芽と若葉は、ヒマラヤから吹き込む冷たい微風が奏でるマジックによって、神秘的な香りを醸し出します。 手作業で入念に仕立て上げられた崇高なダージリンは、銀色の新芽と緑色の若葉が輝き、お湯を注ぐと、とても魅惑的な香りが広がります。
プッタボン茶園ディライト 旬摘みスペシャル【数量限定】
ダージリン・プッタボン茶園 セカンドフラッシュ 珠玉のスペシャルティー。
厳選したクローナル種の若い茶樹から一芯一葉で丁寧に手摘みされた銀色の茶葉は、宝石のように美しい煌きを魅せ、真紅の薔薇を思わせる艶やかな芳香と、完熟したマスカットのような豊かな味わいが魅了します。
「特別極上ダージリン」セカンドフラッシュの名作 【数量限定】
シェドゥーブルが マーガレッツホープ茶園に特別に依頼し、旬の最高品質を選りすぐって限定生産したハンドメイドの稀少な傑作。 厳選した茶樹から丹精に手摘みされた新芽と若葉を、熟練の職人が手間隙かけて手作業で仕立て上げた渾身のプレミアムティーです。黄金色の水色、完熟した果実のような甘く芳醇な香り、洗練された茶葉の極みをご堪能ください。
キャッスルトン・ムーンライト 手揉みの傑作紅茶【数量限定】
キャッスルトン茶園の特別な区画で、じっくりと成育された最良のクローナル種の若い茶樹から、夜明け前の月明かりの下、芽吹いたばかりの繊細な新芽と若葉を一芯一葉で優しく丁寧に手摘みし、丹念に手作業で作り上げられた旬の貴重な逸品。 ゴールデンティップス(新芽)が光り輝く美しい茶葉は、熟成されたワインのような芳醇な香りを放ちます。
新芽だけで作られた希少なダージリン・ティー【数量限定】
独特で芳醇な香りの紅茶を生み出すことで名声を集めるダージリン・ゴパルダラ茶園より、芽吹いたばかりの貴重な新芽だけを注意深く丁寧に手摘みして、手間隙をおしまず丹念に作られたダージリン・シルバーティップス(新芽だけのダージリン)。高級ダージリンの旬の新芽が織り成す素晴らしいアロマと甘美なテイストをお楽しみください。
タルボ茶園 手揉みのプレミアム・ダージリン【数量限定】
名園タルボ茶園の特別な区画で育てられた若い茶樹から丁寧に手摘みされた新芽と若葉を、熟練の職人がダージリン・タルボ茶園独特のアロマと風味を最大限に引き出すよう、細心の注意と卓越した技術で仕上げたダージリン秋摘みのスペシャルティ。 美しく輝く茶葉の芳醇な香りと繊細な風味をお楽しみください。
ダージリン初摘みの女王 春摘みスペシャル・ファーストフラッシュ
ダージリン有数の茶園 Puttabongよりダージリン・ファーストフラッシュの極上紅茶を。若いクローナルの茶樹から芽生えたばかりの柔らかい新芽を、一芯一葉(新芽と一枚目の若葉)で丁寧に手摘みし、丹精こめて製茶したダージリン初摘み紅茶の逸品。
豊富なシルバーティップス(銀色の新芽)を贅沢に含む、新緑が美しい茶葉は、優雅でフラワリーな香りと、ピーチやマンゴーを思わせるフルーティーな味わいが魅了します。
ダージリン・マーガレッツホープ ファーストフラッシュ
ダージリンのトップエステイト Margaret's Hope 伝統のファーストフラッシュ。
マーガレッツホープ茶園が誇る純粋な中国種の茶樹から摘み取られたばかりの新芽と若葉からはフレッシュな春の香りがあふれだし、果実やナッツなどが織り交じったような奥深い味わいをお楽しみいただけます。
注目のダージリン茶園、ゴパルダラの春摘み新茶
人気急上昇中のダージリン・エステイトより初摘み紅茶を新鮮なまま空輸しました。
ゴパルダラ茶園が誇るクローナル種の茶樹から丁寧に手摘みされた銀白色の新芽と若葉からは、新鮮でフルーティーな香りと旨みがあふれています。 気鋭のダージリン春摘み紅茶の芳醇な香りをお試しください。
珠玉のダージリン 初摘み紅茶のシャンパン
ダージリンの高貴な茶園タルボの初摘みスペシャル紅茶。 傑出したティッピー・クローナルの若い茶樹から今年一番に芽吹いた生命力あふれる新芽と若葉を丹精に仕上げた香り高いダージリン・ファーストフラッシュ。 シャンパンゴールドの美しい紅茶からは、とても若々しく素晴らしい香気が立ち上り、新鮮な若葉の甘美な味わいは驚嘆と歓喜を呼びます。
ダージリンで最も格式高いキャッスルトン茶園の“Rare Tea”
キャッスルトン茶園で最も標高の高い場所にある特別に限定された区域で、最良のクローナル種の若い茶樹から新芽と若葉のみを一芯二葉で丁寧に手摘みし、熟練の職人が丹念に手作業で仕上げたスペシャル・ロットです。 極上なアロマと花蜜のような旨味が魅惑的です。
華やかな春の香り、ダージリン初摘みの傑作
ダージリンの中でも卓越した品質のティッピー・クローナルを創り出すことで世界的に有名なプーグリ茶園の傑作ファーストフラッシュ。春の喜びが溢れる新芽の華やかな香りと、とても上品で繊細な甘味が印象的な春摘みダージリン紅茶の新鮮な味わいを。
驚きの香りと味わい「ワンダーティー」
ダージリン高地にあるゴパルダラ茶園が、選りすぐりのクローナル種から一芯一葉で手摘みした若葉を、手揉みで丹精込めて創り上げた素晴らしい紅茶です。この稀少な紅茶は、シルバーティップスを豊富に含み、ブーケのように華やかな芳香とまろやかで優雅な風味は、まさに絶品です。
オーガニック製法で特別に栽培された、春摘みダージリンの最高峰。
ISO9001やHACCPも取得しているダージリンの名園グームティーが、海抜1400mの高地で純粋の中国種を使い、IMO(オーガニック国際認定機関)の基準にそって特別に栽培製造している紅茶。新鮮な果実のようなフルーティーで芳醇な香りが特徴です。
名園グームティーの摘みたてファーストフラッシュ
ヒマラヤの春の訪れとともに芽吹いたばかりの茶葉を丁寧に手摘みし、熟練の職人が伝統的な製法で丹念に仕立てたダージリン新茶。春の息吹を感じさせる清涼で爽快な味わいが楽しめます。
シェドゥーブル厳選 ダージリン春茶。
清清しい若葉の香りと春風のような風味が爽やかに薫るシェドゥーブルダージリン厳選セレクション。
ダージリン タルボ茶園 極上セカンドフラッシュ。
歴史と伝統薫るマスカテル・ダージリン。 ダージリンの名園タルボで純粋な中国種から選りすぐった上質な茶葉から丹念に作られた旬のダージリン紅茶は、セカンドフラッシュ特有の麗しいマスカテルのアロマが漂い、円熟したコクと甘みが深い余韻を誘います。
キャッスルトン茶園 ティッピー・ゴールデン・ブロークン・オレンジ・ペコー
ダージリン・キャッスルトン茶園旬摘みのマスカテルTGBOP。
ダージリン・シングルエステート紅茶の風味を気軽に味わいたい方へ。
「紅茶の王様」ダージリン・キャッスルトンの夏摘み最高峰
旬の上質なマスカテル・ダージリンから最高品質を厳選しました。
極上のワインのように芳醇でフルーティーな香り、深いコクとキレのある渋み、そしてその奥に広がる熟した果実のような甘味のハーモニーは、まさにダージリンの傑作です。馥郁たるマスカットフレーバーを存分にお楽しみ頂けます。
キャッスルトン茶園 マスカテル セカンドフラッシュ Special Offer
ダージリン・キャッスルトン茶園 伝統のセカンドフラッシュ。
一年の中で味と香りが最も充実するセカンドフラッシュの時期に一部の上質品にのみ顕れるマスカテル・フレーバー。旬のダージリンの醍醐味を是非ご賞味ください。
サングマ茶園 ディライト「歓喜のダージリン」
上質なクローナル種の紅茶で名高いダージリン・サングマ茶園の旬の逸品。
新芽を豊富に含んだ光沢のある茶葉は、熱湯を注ぐと、深い黄金色の水色を呈し、円熟したフルーツのようにリッチな香りと、ビロードのようにまろやかで繊細な味わいが魅了します。
リシーハット茶園 フラワリー セカンドフラッシュ
近年、高品質な紅茶の生産で注目を浴びるリシーハット茶園の厳選紅茶。
若いクローナル種の新芽と若葉は、花のようなアロマが漂い、マイルドな渋みとフルーティーで甘味のある豊かな風味を湛えています。
マーガレッツホープ茶園の傑作紅茶『マスカテル・ディライト』
歴史と伝統あるダージリン・トップ・エステイトの傑作セカンドフラッシュ。
芳醇なマスカテルの優雅な香りと奥行きのある上品な味わい。渋み・苦味・旨味の美しいハーモニー。 丁寧に熟成されたワインのように心地良い余韻を楽しむことが出来ます。
大人気茶園マーガレッツホープの稀少な逸品
シルバーティップスを豊富に含む稀少なグレード。
初夏の葡萄畑を想起させるふわーっと優しい香りが漂い、口に含んだ途端に花蜜のように上品な甘味が広がります。とても口当たりが良く、甘美な味わいをもつ至福の逸品です。
ダージリンでも毎年ベスト5に数えられる名茶園の厳選紅茶。
100年以上の歴史を持ち、親子代々の職人が品質に徹底的にこだわって作り出したまさに芸術品。その中でも特に完成された紅茶を選び抜きました。とれたてのマンゴーのような芳香、風味・コクのバランスが抜群な正統派ダージリンです。
マスカットフレーバーが漂う夏摘みダージリンの極上品
近年、バランスのとれた華麗な香りと甘美な味わいの茶葉を創出するとして注目されている茶園。その中からより稀少品質を厳選しました。まろやかで優しい味わいは日本人の繊細なテイストに絶妙にマッチし、人気抜群です。
新芽と若葉のみを丹念に手摘みして、丁寧に作られた至高の紅茶。
ダージリン南西部、ネパールとの国境近くに位置するプーグリ茶園。常に革新的な最高品質の紅茶を作り続けるこの茶園から生みだされた、奇跡のような紅茶です。新芽と若葉のみを摘んで丁寧に作られた、とても贅沢な逸品です。繊細で清楚な香り、シルクのように柔らかで上品な甘味が口中を優しく包み込みます。
世界中で絶賛されている超一流茶園の最高傑作。
紅茶のシャンパンと呼ばれる夏摘みの最高級ダージリンの中でも、絶大な評価を受け、ティーオークションにて圧倒的な高値をつけたBest of best, King of king の稀少な紅茶です。上品で繊細さの極みともいうべき風味、心地よい渋みとまろやかで優雅な甘味が漂う魅惑的な逸品です。
紅茶の女王と呼ぶにふさわしいエレガントな逸品。
ダージリンの高名な茶園プッタボンにて作られる高品質な紅茶。その中でも、極一部の特に傑出した味わいを持つロットのみに与えられる”QUEEN”という称号を冠しています。明るく輝く水色(すいしょく)・ブーケの香り・甘美な味わいのパーフェクトなハーモニーが魅力です。
サングマ茶園 秋摘みの傑作 ディライト「歓喜のダージリン」
ダージリン・オータムナル ”Best Quality Tea” の一つ。 ダージリン有数のオーガニック茶園で、最高の品質評価を受けているサングマ茶園より、とても華やかでフルーティーな香りと風味を湛えたダージリン秋摘み紅茶の傑作を厳選しました。 新鮮なオレンジのような魅惑的なアロマと熟成された味わいをご堪能ください。
タルボ茶園オータムナル ダージリン・チャイナ・スペシャル
名園タルボが誇る純粋な中国種のダージリン紅茶から、タルボ茶園伝統の中国種らしい独特な香ばしい風味と円熟したコクが魅力的なオータムナルの逸品を選りすぐりました。 由緒ある名園のダージリン秋摘み紅茶が醸し出す伝統の風味と香りをご堪能ください。
ダージリンの人気エステイト、ジュンパナ茶園の逸品
ダージリンでも最古の歴史を持つ茶園の一つで、世界的にも著名なダージリン・ジュンパナ茶園の秋摘みの名作。 正統派ダージリンの豊かな香りと奥行きのある味わいをじっくりと味わってみてください。
手揉みダージリン「特別限定茶葉」【数量限定】
シェドゥーブルが マーガレッツホープ茶園に特別に依頼し、最高品質を選りすぐって限定生産したハンドメイドの稀少な逸品。 厳選した茶樹から丹精に手摘みされた新芽と若葉を、熟練の職人が手間隙かけて手揉みで仕立て上げた渾身のプレミアムティーです。 黄金色の美しい水色、ふくよかで芳醇な香り、上品で繊細な味わいをご堪能ください。
ダージリンの歴史と伝統が薫る秋摘みの銘茶
正統派ダージリンの上質品のみに顕れるマスカットのアロマ、芳醇なコクと旨味のバランスに優れた深みのある風味が魅力です。
秋摘みダージリンの豊穣なコクと味わい。
ダージリンの人気茶園マーガレッツホープのオータムナル。円熟した香りとコク、適度な渋みとまろやかな甘味が特徴です。口当たりが良く、ストレートにもミルクにも合います。
ゴールデンティップスを豊富に含んだ、最上質の夏摘みアッサムティー
生産のほとんどがCTC製法で作られるアッサムにおいて、伝統的なオーソドックス製法で作られた希少な茶葉です。美しい夕陽のような水色、独特なモルティーフレーバー、まろやかなコクと甘味のある味わいは、ストレートでもミルクティーでもお楽しみいただけます。
アッサム・セカンドフラッシュ。
稀少なリーフタイプのアッサムティー。 黄金色の新芽(ゴールデンティップス)が艶やかに輝いています。旬のアッサムならではの大地のようなコクと香りはミルクティーに最適です。
新芽だけを摘んで作られた希少なアッサム・ティー
アッサム・ティーの新芽だけを選りすぐって丁寧に手摘みし、熟練の製茶師が手間ひまを惜しまずに手作業で丹念に仕上げたアッサム・シルバーティップス。
手摘みされたアッサムの新芽を、手間と時間をかけて弱発酵させ作られた希少なホワイトティーは、エメラルドのように美しく輝き、繊細な香りとアッサム特有の甘みを湛えています。
清涼なメントールフレーバーが薫る旬のウヴァ紅茶。
世界三大銘茶の一つ、スリランカ高地産ウヴァ紅茶の逸品。ウヴァ・ハイランズ茶園は、長い歴史を持ち、ウバで最も高名な茶園です。明るく澄んだ水色、ウバ独特のメントール香と、Pungentと表現される爽快な渋みとコクのバランスのとれた魅力的な味わいをお楽しみください。
セイロンティーのシャンパン。
スリランカで最も標高の高い場所(1,800m以上)で栽培されているヌワラエリヤ紅茶は「セ イロンティーのシャンパン」と呼ばれています。KENMARE FBOPは2002年にアメリカ紅茶協会よりベストセイロンティーとして金賞を受賞している名誉ある紅茶です。清清しい渋みと、芳香な花の香りが特徴的です。 ストレートに向いています。
「世界三大銘茶」 キームンの厳選品質
中国安徽省祁門県産。「祁門香」と呼ばれる、蘭や薔薇の花を思わせる濃厚なスモーキーフレーバーが特徴で、ヨーロッパで特に珍重されている名品。
「紅茶のブルゴーニュ」キームンの最高傑作
中国政府が国賓や要人の接待等、特別なおもてなしに使用する非常に貴重な紅茶。新芽だけから作られた、とても上品で繊細な風味。蘭の花のような優雅な香り、まろやかなコクと、糖蜜のようにとろける甘味は、まさに絶品です。
独特な燻製香が魅了する「紅茶のスコッチ」
茶葉を発酵させたあとに、松柏という中国特産の松の燻製香をつけたもの。
かつては歴代の中国皇帝に献上されたと言われ、ヨーロッパではオリエンタルな神秘の香りをもつ高級紅茶として珍重されている。
紅茶の元祖といわれる中国伝統の正山小種「龍眼香」
一般的なラプサンスーチョンのスモーキーな香りとは性質が異なり、伝統的な正山小種は、龍眼の香りをもち、濃厚でいて優しい風味が特徴です。
正山小種の高級品が持つ本物の香りと味わいをお楽しみください。
グームティー茶園マスカテルヴァレー春摘みをティーバッグで。
ダージリン春摘みの最高級茶葉をそのままパックした、とても贅沢なティーバッグです。ファーストフラッシュ特有の香りと味わいを、オフィスや家庭で気軽に楽しみたい貴方へ。
プッタボン茶園の夏摘み極上茶葉をティーバッグで。
ダージリン夏摘みの最高級茶葉をそのままパックした、とても贅沢なティーバッグです。セカンドフラッシュ特有の香りと味わいを、オフィスや家庭で気軽に楽しみたい貴方へ。
静岡 丸子 村松二六 ただにしき
「幻の紅茶」〜国産紅茶生みの親、多田元吉がインドから持ち帰った種子を改良し作られた明治時代の幻の国産紅茶品種「ただにしき」を使用し、名手、村松二六氏が製茶した貴重な紅茶。
静岡 本山 森内吉男 香駿 手摘み 2nd Flush
「手摘み香駿」〜山河の恵み豊かな銘茶産地・静岡本山で自家茶園・自家製茶にこだわるお茶作りの名人が、注目の茶樹「香駿」を丹念に手摘みして、伝統的なオーソドックス製法で丁寧に作った国産紅茶の逸品。 芳醇な香りとまろやかなコク味のある風味は、日本の紅茶の粋を感じさせます。
静岡 本山 森内吉男 べにふうき 手摘み 1st Flush
「手摘みファーストフラッシュ」〜山河の恵み豊かで霧深い銘茶産地、静岡本山で自家茶園・自家製茶にこだわる森内吉男氏が手摘みの一番茶を丹精込めて製茶した春摘み紅茶。
岡山 真庭 梶岡賢士 おくみどり ファーストフラッシュ
「秘境の新茶」〜岡山県の山深い秘境、空気の澄んだ茶畑で、梶岡氏が30余年の歳月から培った製法で丁寧に仕上げた秘境の紅茶。豊かな香りとまろやかな味わいが特徴の「おくみどり」の新茶の紅茶。
国産純粋紅茶のアイスティー用スペシャルパック
「国産ピュア・アイスティー」〜山河の恵み豊かで霧深い銘茶産地、静岡本山で自家茶園・自家製茶にこだわる森内吉男氏が伝統的な紅茶製法で丁寧に作る夏摘みのやぶきた紅茶を冷茶で。
【国産紅茶】 熊本 水俣 天野茂・浩 天の紅茶1st Flush 初摘み
「天の紅茶 特選ファーストフラッシュ」〜標高520mの山で森の土のような自然に恵まれた茶畑から作る特別栽培紅茶。新茶の新芽と若葉を選りすぐり、限定生産。
【国産紅茶】 鹿児島 鹿屋 緒方貞行 ベニオガタ
「太陽の紅茶」〜25年以上、無農薬の紅茶栽培作りに情熱を傾けている緒方貞行氏が、インド系の純粋な紅茶品種3種類を栽培し、茶葉を独自にブレンドして作る国産紅茶の名品。
【国産紅茶】 静岡 本山 森内吉男 べにふうき 2nd Flush
山河の恵み豊かで霧深い銘茶産地、静岡本山で自家茶園・自家製茶にこだわる森内吉男氏が伝統的な紅茶製法で丁寧に作る夏摘みのべにふうき紅茶。